種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

ゲーム

コンプリートしました【はじめてのグランツーリスモ】

はじめてのグランツーリスモを今日一気に進めてみたらコンプリートしました。 ライセンスを国際B級まで終わらせあとにもらった車でレースに出られたので、初級でやったら簡単に進めてしまって。 けど、もらえる車に隙間ができているなあと思っていたら、ミュ…

B級ライセンス取得まで進めました【はじめてのGT】

グランツーリスモ7でクリスマス、年末年始ログインギフトがもらえるというのを見てはじめてのグランツーリスモを進めておきました。 どうやらギフトは昨年と同じみたいですが、昨年はもうやっていなかったと思います。 ギフトは10日中5日にログインすれば良…

はじめてのグランツーリスモを始めました

無料でダウンロードができることを知った時にすぐにダウンロードしておいたはじめてのグランツーリスモを始めました。 ただ少し時間が取れないので思うようには進められていません。 休みの日にでも一気に進めて行こうかなと思っています。 はじめてのグラン…

Amazonブラックフライデーでゲームコントローラーを買っておきました

今日から始まったAmazonブラックフライデー先行セールで前から気になっていたゲームコントローラーが割引になっていたので購入しておきました。 これでモンスターハンターワイルズはSteam版で始めることにします。 <PR> GameSir G7 SE 有線コントローラー …

PS5Proはしばらくあきらめます

PS5 Pro 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セットの応募結果が来る日だったので朝からメールをずっと見ていたけれど、当選ならず。 仕事から帰ってきたときには、まだ家電量販店のネットストアでも売られていたけれど、今見たらほとんど完売…

オープンベータテストはまた開催されるのだろうか【MHWILDS】

昨日にレ・ダウと戦うところまで行ったのですが、討伐まではできませんでした。 バーラハーラは討伐することができましたが、寝床に行くといつももう一頭居てワールドアイスボーンのようにこやし玉が必要になりそう。 バーラハーラに行く前にドシャグマの討…

PS5とSteamでオープンベータテストをやってみました【MHWILDS】

PS5で先行されたオープンベータテストはダウンロードしてキャラメイクをしたところで終わってしまったのですが、11月1日からのオープンベータテストではSteam版もダウンロードしてキャラメイクしてチャタカブラの討伐までやってみました。 オープンベータ…

PS Plusに再加入してモンハンワイルズオープンβテストをダウンロードしておきました【MHWILDS】

PS Plus加入者先行オープンβテストは10月29日から開始されるので明日は仕事からまっすぐ帰ってやってみようと思い、PS Plusに再加入しました。 本日から先行ダウンロードができるようになっているので、オープンβテストをダウンロードしておきました。 …

モンスターハンターワイルズ ショーケースを見ておきました【MHWILDS】

ライブの通知をしていたにもかかわらず、ライブで見るのを忘れていました。 しかし寝落ちしていなかったので、今ショーケースを見ておきました。 予想に反して、オープンβテストがPS5Pro発売前にできるみたいで。 www.youtube.com PlayStationPlus加入者限定…

9月28日はパソコン記念日です

パソコン記念日(9月28日)は、私たちのデジタルライフにおける重要な一日を祝う特別な日です。1986年9月28日、日本で初めてパソコンが一般向けに発売されたことを記念して制定されました。ここでは、パソコン記念日にちなんで、その進化と私たちの日常生活…

モンスターハンターワイルズプロモーション映像④を見ておきました【MHWILDS】

今朝の段階でモンハンワイルズの発売日が発表されていたとは思いませんでした。 午前中の仕事中に知った発売日2025年2月28日(金) 予想とは1ヶ月遅れになりましたが、2025年の初頭でよかったです。 発売日が決まったので、それまでにゲーム以外…

モンスターハンターワイルズプロモーション映像③を見ておきました【MHWILDS】

朝早くに映像が公開されるとは思ってもみなかったので、出勤準備をしているときにXでプロモーション映像③が公開されていることを知りました。 とりあえず帰宅してからプロモーション映像③を見ておきました。 www.youtube.com 映像を見てライズのヤツカダキが…

武器紹介動画総集編を見ておきました【MHWILDS】

昨日の双剣の武器紹介動画で全部出揃いました。 もしかしたら新しい武器が追加されて出るかなという変な期待をしていましたが今日は武器紹介動画総集編が配信されていたので、ワールドの時と同じ武器の数です。 毎日仕事から帰ってYouTubeを開くと新しい武器…

モンスターハンターワイルズの紹介動画を見ておきました

仕事から帰ってオリンピックも見ておこうかなと思ったり、日経平均が歴史的な下げ幅を記録したりしているのを見ているときに目に飛び込んできたモンスターハンターワイルズの紹介動画が公開されていることを知りました。 2025年に発売だけど、この時期か…

ハンターに選ばれたモンスターBGM10選【モンハン】

ふとYouTubeを開けたら目に入ってきたハンターに選ばれたモンスターBGM10選を見ておきました。 いきなり、バゼルギウスだったのが印象的で。 モンハンワールドを始めた頃からYouTubeを見るようになって、ゲーム実況動画やライブも見始めたのはこの頃でした。…

FRONTIERでゲーミングPCを購入しました

昨日の休みも1日を通してゲーミングPCをどうしようかなと色々考えていました。 ChatGPTにも色々質問をしてどういう組み合わせが一番コスパが良いかなと検討していました。 BTOパソコンメーカーは、FRONTIERとツクモのどちらかにしようと考えていて、セール…

やっぱりゲーミングPCに買い換えようと思い始めました

AtomMan X7 Ti ミニPCの購入予約をしていたのですが、昨日に発売日が1週間延期になって発送予定日も遅れるとの連絡が来ました。 購入予約してからモンハンワイルズのプロモーション映像が発信されてPCとPlayStationでクロスプレイができることを知り、やっ…

モンハンワイルズプロモーション映像②を見ておきました【MHWILDS】

すっかり朝に放送されることを忘れていて、仕事から帰ってYouTubeを開けたら気づきました。 普通にライブで見る時間はあったような気もしますが、まあ慌ただしく見るよりはゆっくり見た方が良いですからね。 www.youtube.com 砂漠地帯があるから、きっとディ…

モンハンワイルズ最新プロモーション映像を見ておきました【MHWILDS】

昼休憩の時にXのポストに挙がっていたので気づきました。 朝から最新映像が流れていたなんて。 今日は早めの帰宅だったので、帰宅してからすぐにモンハンワイルズの最新プロモーション映像とデベロッパーメッセージを見ておきました。 www.youtube.com 最初…

エクスペディション:マッドランナーを始めました

購入してからしばらく経ちましたが、ようやくエクスペディション:マッドランナーを始めました。 操作に慣れるところから始まって初めての探検に行ってみましたが、もう完了かなと思ったところくらいでガス欠。 身動きが取れなくなって終わることも何もでき…

160Hz駆動対応の31.5型4Kゲーミングディスプレー【新発売】

おそらく新製品が出るから割引価格になっていたのかな。 今JoshinWebの注文中のモニターの価格を見たら6万円台に戻っていた。 割引価格がいつまでか書いてあると親切だけどしてくれないですよね。 過去に他の製品でこういう経験をしていたので、衝動的でも買…

HDMI2.1搭載4Kゲーミングモニターに買い換えることにしました

以前からPS5にもつなげられるゲーミングモニターを見てきていたのですが、どれも10万円を超えるものばかりでしばらく様子を見ていました。 先週にたまたま見つけたJAPANNEXTの28インチ4Kゲーミングモニターが5万円を切る価格で売っているのを見て衝動的に購…

Expeditions A MudRunner Game【PS5】をやってみることにします

発売予約の時から少し気になっていてお気に入りに入れていました。 やろうかどうしようか数日迷っていたのですが、とある家電量販店のネットストアで完売になってしまったので、とりあえずどれだけ時間が取れるかはわからないけれど、購入してみることにしま…

普段使いならミニパソコンで良いような気もする。

昨年末くらいから今のゲーミングパソコンが起動時に異音を発生しだしたので、2024年内にはパソコンの買い換えを考えないといけないなあと思っています。 年初は新しいグラフィックカードが発売されて性能がどんどん進化していき、やっぱり今度もゲーミングパ…

モンスターハンターワールドSteam版を始めました【MHWSteam】

2025年にモンハンの新作が発表されてからモンハンワールド・アイスボーン人口が増えているみたいで。 来年にはゲーミングPCの買い換え時期が来るかなと思っていて、ふとSteamのサイトを見ているとウインターセールが実施されていてMHW:IBセットが割引価…

マイブームで2023年を振り返る

2023年も残すところあと2日。 小晦日ってどこかに書いてたけど、そう言うのかな? 色々あったように思いますが、マイブームで2023年を振り返っていこうと思います。 おそらく年初はまだモンハンサンブレイクを結構やっていたように思います。 アッ…

突然やってきたモンハン新作のニュース【MHワイルズ】

久々にゲーム関連のことが書けます。 昼間ふとXを見ていると流れてきたモンハン新作のポスト。 TGA2023とやらで発表されたみたいで。 突然の発表に卓球の試合を見ていたのを止めてしまいました。 2024年にモンハンシリーズ20周年だからてっきり2024年春に発…

スマホ料金を下げたのでフレッツ光クロスを検討してみる。

auと新規契約してちょうど6ヶ月が過ぎたので、UQモバイルコミコミプランに変更してみました。 機種を買ってすぐにUQモバイルに変更をしようかと思っていたのですが、どうやら6ヶ月が過ぎないと一括払いでしか回線の変更ができないみたいで。 6ヶ月が過ぎるの…

今日でサンブレイクは終了にします【MHサンブレイク】

今朝時間があったので、HRをカンストさせようかなと思って少しサンブレイクをやっていたのですが、さすがにモチベーションが続きませんでした。 前から今月で終わりにしようかなと思ってましたが、カンストまでたどり着けないまま終えることにします。 アイ…

トレーニングポーズをもらいにイベントクエストに行ってきました【MHサンブレイク】

サンブレイクのイベントクエスト配信も残すところ3回となりました。 トレーニングポーズが気になったので、とりあえずイベントクエストに行ってみることにしました。 イベントクエスト「希少種ミルキーウェイ」 塔の秘境で、リオレイア希少種、リオレウス希…