ゲーム
最後に残った、リオレイア希少種の最小金冠を求めて、昨日からずっと調査クエストを周回していたのですが、ようやくリオレイア希少種の最小金冠が出てくれました。 今日だけで、小ささ自慢が2回出たのに、明らかに大きい個体ばかり。 昨日一度だけ、最小記録…
ついにようやく出てくれた、傷ついたイャンガルルガの最小金冠。 続けて懲りずにやってみるもんですね。 と言っても、討伐数は39頭目で出たから、まだマシな方なのかも。 ワールドの時のクシャルダオラの最小金冠の方が、もっと狩ったような気がします。 基…
昨日も死を纏うヴァルハザクの調査クエストをひたすらやっていこうと思っていたら、何気に一発目でネコ飯で大きさ自慢が出て、最大金冠をゲットしました。 クエストは一杯残っていたから時間がかかるかなあと思っていたけれど、明らかに大きい個体が出てきま…
今日の夜は、とりあえず死を纏うヴァルハザクのどちらかの金冠を得るまでは続けてみようと思い立ち、調査クエストをひたすら周回してました。 そしてようやく最小金冠が出てくれて寝ることができます。 歴戦の4枠2乙クエストで出たのですが、特に死を纏う…
モンスターハンターライズ発売前に密かにNintendo Switch本体の2台目の購入を目論んでいるのですが、先日はマリオレッド×ブルーセットの抽選申込のメールが来たので申し込んだのですが、外れてしまいました。 それで本命のモンスターハンターライズスペシャ…
PS4のときに使っていたコントローラーが使えるのかを試してみようとモンハンを久々にやってみたところ、おそらく誰も興味はないでしょうが、今週のバウンティは、鳥竜種、獣竜種、牙竜種を2頭ずつ討伐しないといけなくて、それで金冠集めがてら、コントロー…
3月5日まで、フロンティアオンラインストアでGeForce RTX 3060~3090搭載PCが台数限定セールを行っています。 中でもおすすめでコスパが良さそうなのは、GeForce RTX 3070搭載PC。 やっぱり真ん中くらいが一番良いと思います。 そして予算の都合もあるけれ…
本日2月25日にあつまれ どうぶつの森のアップデートがありました。 アップデートすると「スーパーマリオのかべ」がもらえるとなっていたので、クリスマス以来のログインをしてみました。 マリオの服や家具は、3月1日からです。 スーパーマリオのかべ 気付い…
PS5が届いてから家には3台のPlayStation本体がありまして。 今年に入ってからPS4の製造終了のニュースがあったりして、置いておいても良いけど、必要な人がいたらリサイクルで使ってもらった方が良いかなと思い、自分の中では初代のPS4ジェットブラック500G…
ようやく中距離のGIを獲ることができました。 GI6勝目は大阪杯。 大阪杯のことは忘れていたけれど、厩舎から言ってきてくれた。 河合厩舎の馬は、短距離血統に見える馬でも長い距離を使っていくうちに距離を延ばしていってくれる。 GI大阪杯 勝った馬は短距…
GI5勝目が、だいぶ時間がかかりました。37年目です。 毎日コツコツとやってはいましたが、8頭の繁殖牝馬を扱っていると進みが格段に悪くなります。 ただ、芝とダートで活躍できそうな馬を作っていこうと思って欲張っていると全く重賞すら勝てなくなっていま…
昨日に届いた、PS5。 デカくて重いと聞いていたけれど、ゲーミングPCの方がはるかにデカくて重かった。 最近デスク周りに、白色のものが増えてきて、大分雰囲気も変わってきました。 PlayStation5 思い起こせば、発売当初は全く興味のなかった、PlayStation5…
密かに通算2回目のPlayStation5の抽選販売を申し込んでいたのですが、今日当選のメールが来ました!! 年末にTwitterでフォロワーの方が申し込んでいるのをみて、ヤマダ電機さんで1回目の申込をしていたのですが、落選。 しばらく忘れていたのですが、先日に…
1回獲った、GIを勝利してもランクポイントがもらえないのかなと思って、なるべく他のGIを狙いに行っていたけれど、初めて5歳馬でGIを獲る馬が出てきました。 オク手の血統とはいわれていたけれど、オープンになるのも早かったし、とりあえず、5歳になって…
2018年1月26日に発売された、モンスターハンターワールド。 あれから3年。 モンハンをやるためにPlayStation4を購入して、ゲームを予約して購入したのも初めてだった気がする。 モンハンをやり始めてから、生活習慣が一変してしまった。 それくらい人生の中…
昨日は寝付けなかったので、夜中までダビスタを進めてみました。 今走っている馬は、どうもダート傾向が強い感じで、芝は今ひとつ。 そしてあまり勝ち星が続かなかった。 とりあえず年を流して、次に進めていこうと思ったら、マイル路線で連勝する馬が現れて…
ようやく30年目に突入した、ダービースタリオン。 だいぶ同じことの繰り返しで飽きていたところに、GI高松宮記念を勝てました。 有馬記念に続いて、GI2勝目です。 なかなか芝のGIに勝てそうな馬が出てこなくて、ダートに力を入れてきたけど、まだ、ダートGI…
だいぶ狙って、GIを取れそうなところまで来ているけれど、GI、2勝目が遠い。 先日はずっと一桁着順の馬で急に勝ちだした馬が、GI高松宮記念に出してみたら、惜しくも2着。 その馬はこちら、 ファルマピアリス マイル重賞でも勝っていないけれど、1200mのオ…
朝に起きて配信を見ていたけど、ダウンロードはあとからで良いかと思っていたら、サーバーダウン。 ようやく、先ほどダウンロードをして、体験版をやってみました。 モンスターハンターライズ体験版 コントローラーは、純正のプロコンを買ってあったので、そ…
GII札幌記念を勝った馬が、ついに念願のGI制覇を達成してくれました。 それが、一番難しそうなGI有馬記念で達成できた。 GI天皇賞秋に出走させて、それで繁殖に上げても良いと思っていたけれど、2月までは空きがないので、ケガせずに時間を進めていこうと思…
毎日少しずつ何かをやりながらできる、ダビスタを続けています。 ようやく21年目にして、GII札幌記念を制しました。 GIIIは、いくつかの世代で取れていたけど、GIIを制するまでブログには書かないでおこうと思っていたら結構な時間が過ぎていた。 購入した…
先週くらいに届いたメールに、YouTube Premiumメンバーシップ3ヶ月無料キャンペーンが届いていて、最近テレビよりもYouTubeを見ている時間の方が長いので、1回試しに登録してみました。 通常なら、月々¥1180かかります。 ◇試しに使ってみて一番良かったこと…
何となく、トロコンもしておこうと急に思い立って、傷ついたイャンガルルガの最小金冠とイヴェルカーナの最大金冠を集めておこうとクエストをしていて、大きさ自慢が出たから、イヴェルカーナの3乙5枠20分クエストに行ってみたら、最大金冠ではなくて、攻撃…
PS4を使っているときから、ずっと横置きにしてきたけど、机周りの環境を整えているうちに場所を取っていることに気付いた。 PS5も大きくて縦置きみたいだし、ゲーム環境を整えるべく、今更ながら、PS4 Proを縦置きにすることにしました。 PS4 Proに縦置きス…
モンスターハンターライズの武器紹介動画がすべて出そろったので、次に使っていく武器の練習をアイスボーンで少しずつやっていこうかなと思っています。 武器紹介を見ているといずれもワールド、アイスボーンの時と同じような武器の基本動作になっているよう…
BTOパソコンのフロンティアが今年最後のクリスマスセールを12月25日まで開催されています。 高性能だけど格安でゲーミングPCを販売されている、フロンティア。 年内に出荷できるモデルもあります。 FRGAH470/WSYM i7-10700F/16GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX30…
勝てる馬がいるときには、どんどん勝つけど、全く勝てない日が続くこともある。 もうその年は諦めるしかない。 危うく、破産しかけたけど、ようやく持ち直してきた。 繁殖牝馬も初期設定でいた馬を売りに出して、少し長い距離を勝ってきた、クロフネ×ディー…
さっきたまたま、YouTubeのモンスターハンターライズのプロモーション映像を見てしまって、とりあえず、モンスターハンターライズの通常版を予約購入しておきました。 特典付きのものにしようかとも思ったけど、マルチプレイをどれだけするかわからないから…
マウスコンピューターさんでは、12月16日(水)まで、冬のボーナスセールが開催されています。 その中で見つけたお買い得なゲーミングPCを紹介していきます。 何点か割引価格で販売されているのですが、お買い得感があるのは、50000円オフになっている商品。…
やり出したらなかなか止められない、ダビスタ。 レースが全然勝てなかったら面白くなくなるんだけど、それなりに良い馬を見つけて適正距離を走らせていたら、勝ってくれると楽しいゲーム。 破産寸前まで行ったけど、どうにか持ち直してくれて。 ダービースタ…