種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

イベントクエスト「燃えろ、ネイキッドボディ」に行ってきました【MHWilds】

不具合の修正も本日行われたので、イベントクエスト「燃えろ、ネイキッドボディ」に行ってきました。 ヌエグドラの狩猟クエストです。 ヌエグドラは最小も最大も金冠が出ておらず、このクエストで出るかなと思いながら行ってみましたが1回目で銀冠にはなっ…

障害発生のお詫びをもらっておきました【MHWilds】

セルレギオスの散弾ヘビィボウガンが話題になっているみたいだったので作ってみようかなあと思いログインしてバウンティの確認のところに行ったら障害発生のお詫びとしてギルドポイントと重鎧玉がもらえました。 というかいつ障害があったのでしょうか? ア…

お金がありません17人のリアル貧困生活を読みました

2023年の11月に購入していた本ですが「お金がありません17人のリアル貧困生活」を読みました。 購入した当時はお金を使わないようにするにはどうしたら良いかなと考えていたから購入していたんだと思います。 読み終えてみて改めて最近の物価高はも…

アップデート第2弾をやっていきました【MHWilds】

すっかり今日がアップデートの日だと忘れていましたがちょうど今日は仕事が早めに終わったので今日しかないと思って一気に無料タイトルアップデート第2弾で追加されたものをやっていきました。 ログインするのはおよそ一週間ぶりで始めてみましたが、言われ…

科学的に元気になる方法集めました<ライト版>を読みました

だいぶ前に紙の書籍として購入していたのですが、最近疲れているのか寝落ちがひどいので読んでみることにしました。 6年くらい前に発売された本なのでまた新しい見解になっているかもしれませんが、科学的に研究結果から元気になる方法が書かれています。 …

無料タイトルアップデート第2弾紹介動画をみておきました【MHWilds】

昼から仕事なのでモンスターハンターワイルズ無料タイトルアップデート第2弾紹介動画をみておきました。 ラギアクルスの登場と一緒にセルレギオスも登場するようです。 ライズのときに初めて戦いましたが苦手なモンスター 盾がある武器でないとどう戦うのか…

なりきりモリバーを作りにイベントクエストに行ってきました【MHWilds】

6月末にアップデート第2弾がやってくるのでリハビリを兼ねてなりきりモリバーを作りにイベントクエスト「森の覇者、それはイャンクック」に行ってきました。 2週間ぶりにPS5のコントローラーを持ちましたが、意外と操作は忘れていなかった。 ガンランスが…

玄米と押し麦、米粒麦の栄養素の違い

もち麦ごはんを食べ始めて8年くらいになります。 今ではお米の値段が高いからもち麦を混ぜて食べる習慣にしておいて良かったなあと思っています。 白米だけの方が好きなんですが、もち麦の食物繊維を摂ることで体重増加を防げているような気もしますし、少…

タイムパフォーマンス(タイパ)の若者と中年における意識の違いをGeminiに聞いてみた

ネットの記事とかを見ているとやたら若者がタイムパフォーマンス(タイパ)を意識しているというのが書かれていて、タイパは中年でも意識していると思ったので意識の違いをGeminiに聞いてみました。 <タイムパフォーマンスを若者が意識しているという話をよ…

10分の昼寝で頭が冴えるのはなぜ?科学が解き明かす脳のリフレッシュ術

わずか10分の昼寝で、驚くほど頭がすっきりと冴えわたる経験はありませんか?その背景には、脳内で起こる科学的なメカニズムが存在します。短時間の仮眠がもたらすリフレッシュ効果は「パワーナップ」とも呼ばれ、その効能はNASA(アメリカ航空宇宙局)の研…

『マンガでカンタン! デザインの基本は7日間でわかります。』を読みました

今日のKindle本お買い得情報のメールで目に止まった『マンガでカンタン! デザインの基本は7日間でわかります。』を読み終えました。 マンガで説明されている本を最近は好んで読むようになりました。 あまり文章の多いものを敬遠しがちで 以前からデザインに…

アイルーフェイクαをもらいにイベントクエストに行きました【MHWilds】

歴戦王レダウの途中から全然ログインしていなかったけれど、アイルーフェイクαがもらえると知り久々にログインしてイベントクエストに行ってきました。 アップデートの内容がかなり多くて何をしたら良いのかがよくわからなかったけれど、とりあえずイベント…

梅はその日の難のがれ

6月6日は「梅の日」です。 子供の頃から夏場にお腹を壊したときには実家で作っていた梅シロップを飲んで治していました。 夜中にお腹が痛くなったときに飲んでいたことを覚えています。 7年くらい前には無印良品で梅酒キットを買って自分で梅酒を作ったこと…

鉄フライパンに買い替えることにしました

メンタルヘルスにおける栄養補給のeラーニングを受けたときに現代社会において鉄分の摂取量が昔に比べて減ってきているというのを聞いてから次にフライパンを変えるときには鉄フライパンにしようと思っていました。 ちょうど今日からAmazonのスマイルセール…

「科学的根拠に基づく最高の勉強法」を読みました

今年の年初に本屋に行ったときに目に止まってようやく読み終えました。 資格試験の勉強でも日常の学ぶことでもできれば効率的により良い方法で勉強することがいいと思っていてたまに気になったときには勉強法の本を読んできましたが、この本を読むことで勉強…

イベントクエスト「封印を解いた暴れん坊」に行ってきました【MHWilds】

歴戦王レダウのSランクの挑戦は霜降り草がまったくなくなってしまったので止めてしまいました。 気づいたら先週のバウンティは消化せずに終わってしまいました。 とりあえず新しいイベントクエストが来たみたいなので最大最小金冠がまだ出ていない護竜アンジ…

Google One AIプレミアムを6ヶ月無料で使ってみます

Xで使う写真をよく撮るようになってからGoogle Oneの無料プランでは足りなくなってきて2年前にはベーシックプランにしていました。 更新のときに写真だけではなくて容量が多くなってきたので今年はスタンダードプランにしていました。 Google Oneにスマホで…

Gmailのメール内の画像が表示されなくなったのでGeminiに聞いてみた

おそらく先日のパソコンの更新があってからメールで送られてくる画像が全く表示されなくなってしまいました。 特に楽天からくるクリックでポイントやポイント抽選券のメールは画像が全く表示されず。 再起動やらもやったりしましたがダメでした。 Chromeがい…

チャレクエ1分縮めて属会鉄壁珠が出た【MHWilds】

気が向いたときにチャレンジクエスト歴戦王レダウをやってますが、2回行っても全然タイムが早くならず同じ結果が続いていました。 何かやっぱりスキルを変えないといけないなあと思いながら、属性会心を入れたけれどあまり変わらず。 落石を狙いたいけれど…

フリーチャレンジクエスト「吹き荒べ、閃煌の嵐」に行ってきました【MHWilds】

今朝時間があったのでとりあえず配信バウンティの更新と歴戦王レダウのフリーチャレンジクエストに行ってきました。 歴戦王レダウに使った氷ヘビィボウガン装備で行ったらどれくらいの時間になるかなと思い、とりあえず行ってみました。 吹き荒べ、閃煌の嵐 …

交わりの祭事【花舞の儀】が終わります【MHWilds】

連休が終わると同時に交わりの祭事【花舞の儀】も5月7日8:59に終了します。 とりあえず毎日のバウンティは消化しました。 闘技大会のバウンティも少し忘れかけていましたがやっておきました。 闘技大会バウンティ 闘技大会のチャタカブラで始めて太刀…

NotebookLMについてYouTubeで使い方を学びました

普段からIT関連の事もフィードウォッチしていてふと目に止まったGoogleAIノートNotebookLMのアプリが発表されたという記事 それまではNotebookLMというものが何なのかも知りませんでした。 とりあえず検索してどういうものかを確認して無料で使えるみたいだ…

アーティア氷ヘビィボウガンで歴戦王レダウを周回する【MHWilds】

どうやら弓が歴戦王レダウには相性がいいみたいで。 けれど、ワールドの初期の頃には弓を使っていたのですがライズサンブレイクでも一回も使っておらず。 弓は忙しくてどうもボウガンに方が楽なので歴戦王レダウに少し装備を変えて周回してみることにしまし…

歴戦王レダウにアーティア氷ヘビィボウガンで行ってきました【MHWilds】

もうガンランスでは二度と行かないと思ったけれど、Xでの評判を見ていたらクソモンスとか言われていて少しわかるような気もしました。 とりあえず、ガンランス以外で一度行ってみてから今後どうしようかと思いアーティア氷ヘビィボウガンを取り急ぎ作ってみ…

歴戦王レダウに行ってきました【MHWilds】

本日9時から配信が開始された歴戦王レダウに行ってきました。 特に事前に装備を作ったわけではなく、一回行ってから対策を立てようと思っていました。 とりあえずいつも集会しているガンランスで行くことにしました。 歴戦王レダウ討伐 攻撃できる頻度が少…

スナフキンに学ぶ、自由と孤独の哲学

4月27日は「哲学の日」。 ムーミンのキャラクターであるスナフキンのような生き方をしたいとずっと思っていて憧れがあります。そこで、心にいつも風を吹かせてくれるムーミン谷の旅人――スナフキンの哲学を紹介したいと思います。 ■ スナフキンとは? ムーミ…

日本のグルメ図鑑 47都道府県の名物料理を旅の雑学とともに解説 (地球の歩き方W)を買ってみました

今日のKindle本お買い得情報のメールで届いていた日本のグルメ図鑑 47都道府県の名物料理を旅の雑学とともに解説 (地球の歩き方W)を購入してみました。 海外ではなく日本全国の美味しいものを食べて回りたいなあと思っていて。 料理をすることではなくただ食…

ようやくHR200になりました【MHWilds】

今日のバウンティを消化しようとネルスキュラに行ったらHR199になってしまって、HR200の記念スべきクエストは何にしようかなと思いながらストーリーのときに一番厄介だと思ったジン・ダハドに行ってみることにしました。 これも氷霧の断崖のクエストだと思っ…

アーティア水属性ヘビィボウガンを作ってみました【MHWilds】

交わりの祭事【花舞の儀】が始まってから毎日配信バウンティは消化しています。 それをやったらタルコロチャレンジを毎日しているだけでそれ以外は特にやることもなく。 今後のために今話題のグラビモス周回を兼ねてようやくアーティア水属性ヘビィボウガン…

交わりの祭事【花舞の儀】のイベントクエストに行ってきました【MHWilds】

今日から季節イベント交わりの祭事【花舞の儀】が始まりました。 どうやら毎日配信バウンティが変わるみたいでログインだけではなく開催中のバウンティは消化できるようにしたいと思います。 闘技大会のバウンティは2週間開催みたいなので時間ができたらや…