種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

SwitchBot学習リモコンを使ってエアコンの試運転をしてみました

発売日に予約しておいたSwitchBot学習リモコン。

受け取っていたけれど、設定をせずに放置していたのをエアコンのリモコン設定がてらクーラーの試運転をしてみました。

元々Switchハブ2を購入したときに二つあるうちの一つはスマホでリモコン操作できるように設定したのですが、どうもリモコンが対応していない感じでONOFFはできるけれど冷房設定になってなかった。

 

それで今回購入したSwitchBot学習リモコンにはもう一つのエアコンを設定することにしました。

 

<PR>

SwitchBot 学習リモコン ユニバーサルリモコン エアコン・テレビ・照明など家電をまとめて管理 SwitchBotデバイスまとめて操作 ストリーミングデバイス対応 シーンでデバイスを一括操作 スイッチボット 直感的な操作 わかりやすい配列 物理リモコン Matter対応 スマートホーム

新品価格
¥6,980から
(2024/5/23 20:39時点)

元々スマホに登録してあるライトは簡単に同期することができて、前に設定してあったエアコンも試しにつけてみたのですが、やっぱり冷房にはならない感じで。

 

それでもう一つのエアコンはSwitchBotに対応している機種だったので型番でリモコン登録するとちゃんと冷房が付くことを確認できました。

これで今年の夏は帰宅前に冷房をつけておくことができそうです。

昨年もこちらのエアコンを設定しておいたら良かったのですが。

 

 

 

これで別の部屋にいてもこの学習リモコンを使ってライトを消すことと隣の部屋のエアコンのONOFFが可能になります。

まあさほど大きな家ではないから歩いて消したら良いだけなんですが。

スマホでリモコン操作するよりも簡単にライトを消すことができます。

 

<PR>

SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2

新品価格
¥7,947から
(2024/5/23 20:48時点)

ただエアコンを設定するときにこのハブ2が少し感知しないところにあったため移動せざるを得ませんでした。

まあ30cmほど動かしただけです。

 

ライトは人感センサーがうまく機能して朝出かけるときにスイッチを押さなくても電気は消えてくれます。

 

<PR>

SwitchBot 人感センサー スイッチボット Alexa セキュリティ - Google Home Siri LINE Clovaに対応 スマートホーム 遠隔対応 取付簡単 防犯対策 スマホで確認 アラート機能

新品価格
¥2,641から
(2024/5/23 20:52時点)

今日すでに部屋の温度が30℃を超えてしまっていたので、冷房をつけようかどうか迷っていたのでリモコンの設定とエアコンの試運転ができてよかったです。

 

電気代が来月から値上げするようなことを知ったので、なるべくクーラーは付けないようにしたいところなんですが、今年も猛暑予想なので部屋の温度が30℃を超えると寝る前だけ部屋を冷ましておこうと思います。

以前から真夏でも朝まで冷房を付けることはしないので、寝付きを良くするためだけに使います。