話題に上がっていたので、ナルガライトボウガンを使って、一度とりあえず今ある装備でラスボス(ナルハタタヒメ)に初めて行ってみました。
ナルハタタヒメに行くのも、まだ2回目。
弱点特効とか、攻撃珠とか全く付けていなくても、どれだけ通用するものかを見に行こうと思って。
ナルガライトの貫通弾が良いのか?それとも斬裂弾が良いのか?がよく分からなかったので、自分で試してみることにしました。
使った装備はこちら、
反動軽減2と雷耐性2の護石があったので、とりあえずそれを付けて臨んでみました。
弾丸節約で斬裂弾対策と貫通弾も撃てるようにしておこうと貫通弾強化も3にしている装備。
ただこれだと防御力は、317しかありません。
モンスターに突撃されると一発で乙ります。
結果的に2回乙りました。
とりあえず試しだったので、報奨金も付けていきました。
当たったら乙るので雷耐性は要らないかも。この装備だと雷耐性3つけても20以上にはならない装備なので、反動軽減を重視した方が良いと思います。
最初に斬裂弾を使い切ろうと思って、斬裂弾のみを撃っているとかなりダメージは出ます。反動軽減を付けているので、ほぼ連射のように撃てるので、どれだけダメージが与えられていたかは確かではないのですが。
斬裂弾を調合した分も使い終わってから、戻らずに貫通弾3を撃っていこうと思っていたけれど、その前に1回乙ったので、弾を補充した形になってしまいました。
貫通弾強化を入れているけれど、斬裂弾ほどのダメージは会心率がない分、全く出ません。
貫通弾のヘビィボウガンもティガレックスで試してみたのですが、やっぱりあまりダメージが出ません。
弱点に当たった場合だけ、そこそこ出るのですが、斬裂弾の方が明らかに効率的に思えました。
とりあえず、2乙したけど、この装備でもなんとかクリアはできました。
ガンランスで初めていったときには、45分かかったけど、たまに偶然岩に乗れたらバリスタ、大砲、速射砲も使って、破龍砲は使いましたが、今回も龍撃槍は使えずじまい。
それでもクリアはできたから、初めて臨む方もこれくらいの装備で十分倒すことができます。
ただ、色んなものに当たるとかなりのダメージが出るので、すぐに回復することは必要です。
支給ボックスにもどり玉があるところを見ると危なくなったら、すぐに戻れということなのかもしれません。
あとは斬裂弾だけ撃って、弾が切れたら戻って補充しろということなのかもしれません。
今のところ攻撃力を積むことができないので、時間を早めるような装備は作れないけれど、とりあえず倒したいという方は、ライトボウガンを使ってみるのも有りだと思います。
特に鉄蟲糸技とかも全く使っておらず、ただひたすら地上または岩に乗って、弾を打っていただけでも30分以内には終わります。
行ってみてわかったことは効率的に周回するなら、斬裂弾のみで攻略できる装備を作っていこうと思います。攻撃と会心率を上げて、弾が切れたら戻ります。
早く狩れる人の装備を作っても同じようにはいかないことが多いので、とりあえず自分なりに改善できるところは改善していって、作れる装備は作っていって、何度か行ってうまくいきだしたら、それで周回するということを繰り返していくしかないと思います。