種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

ダイエットパワーの成分に関するまとめ

ダイエットパワーを久々に飲み始めてから1週間。

何となく、サプリを飲み始めてこれまでと違う感じがある印象。

しばらく飲まない方が効果が実感できるのが良い方に出ている。体重も食べ過ぎたと思った次の日でも減っていたこともあり、徐々に効果を実感しています。

飲まなかったときに比べて、明らかにお腹が空かないような感じがする。食べたら普通に食べられるけど、空腹感でしんどいと言うことはない。

それによって少食になって、動けば痩せてくるんだろうと思います。

 

そこで改めて、ダイエットパワーに含まれる成分について調べてみました。

 

DHC ダイエットパワー (約30日分)×3セット

新品価格
¥4,119から
(2021/8/8 18:12時点)

おそらく一番最初に飲み始めたときにも調べたような気もしていたのですが、その記録が残っておらず、使った資料も古くなっているだろうから、新たに調べてみて、成分の効果などについて書いておこうと思いました。

 

カルニチン

カルニチンアミノ酸の一種で、体内で作られます。
カルニチンの主な機能は、体内のある種の脂溶性分子を細胞内の膜を通って転送することで、細胞内で脂溶性分子が分解され、クレブス回路(TCAサイクル、クエン酸回路)で使用されることが可能になります。
ヒトにおいて、カルニチンは、肝臓、腎臓、および脳内で合成され、活発に体の他の領域に搬送されます。例えば、体全体のカルニチンの98%が血清中よりも約70倍高い濃度で、骨格筋および心筋に存在しています。

 

・体内での働き
体のエネルギー産生を補助しています。心臓、脳の機能、筋肉運動など数多くの生体機能に重要なものです。

カルニチンが肥満に対する補完療法として有効という報告がある。

 

■αリポ酸

αリポ酸は抗酸化剤と呼ばれるビタミン様物質です。酵母、肝臓、腎臓、ほうれん草、ブロッコリー、ジャガイモに豊富に含まれています。

αリポ酸は体内で作られ、様々な疾患における細胞損傷を守ると考えられています。

 

・体内での働き
体内のある特定細胞の損傷を予防し、ビタミンEやビタミンCなどのビタミンの量を維持復原する。糖尿病患者の神経組織の機能、伝達を向上させるというデータがあります。
αリポ酸は体内で炭水化物を分解し、他の器官のエネルギーへと変換する際に使われます。
αリポ酸は抗酸化物質と同じ働きをするとみられています。つまり、損傷を受けた脳を保護する可能性があり、肝臓病にも効果がある可能性があります。

血糖値を下げる働きがあるので、糖尿病薬との併用は注意が必要。

 

■BCAA(分枝鎖アミノ酸)(バリン・ロイシン・イソロイシン)

BCAAをサプリメントで摂取したときの生理作用としては、

  • 体タンパク質の分解を抑制する作用
  • 体タンパク質の合成を亢進する作用
  • 中枢性疲労の軽減を図る作用

BCAAを摂取することで体タンパク質の合成が促進され、分解が抑制されることは医療分野における臨床評価として明らかとなっており、得意にイソロイシンが強い作用を示すことがわかっている。

 

■コレウス・フォルスコリーエキス

フォルスコリンとも言う。

心臓の筋肉や血管壁に作用します。力強い心拍動を生み出し、血管を拡張することで、血圧が低下します。

フォルスコリンは血行を促進します。心臓への血行を促進するハーブや健康食品と併用するとめまいや立ちくらみを引き起こす可能性があります。

フォルスコリンは血液凝固を抑制する作用があります。

 

 ■白インゲン豆エキス

インゲン豆は、肥満や減量プログラム、ならびに2型糖尿病や心臓病などの肥満関連の疾患において効果があると考えられています。

インゲン豆は、体重減少の助けにはならなかったものの、脂肪がわずかに減少するといった報告があります。

肥満患者のコレステロール値をやや低下させ、便中に排出させる脂肪を増加させるとの報告があります。

 

■発酵バガス

バガスとは、サトウキビの絞りかすだそうで、それを発酵処理させることにより水溶性食物繊維、キシロオリゴ糖ポリフェノール含有量がアップした成分で腸内環境を整える。

 

シトラスアランチウムエキス

シトラスアランチウムは、橙(ダイダイ)だそうで、生薬で言うと枳実。

ダイダイは通常、脂肪を減らしたり、食欲を抑えたりするための食物繊維の健康食品やサプリメントに含まれています。

この成分について前まで調べていなかったように思っていたのですが、今回ようやくわかりました。この成分のおかげで、食欲が少し減っているのかもしれません。

ダイダイに含まれる、シネフリンはヱフェドリンに似た化合物で、それによってカフェインとの併用により、不整脈や血圧上昇といった副作用が出ることがあるので注意が必要。

たまに夜に飲むからか?寝付けないこともあったような気がしたので、ひょっとしたらこの成分のせいかもしれないなあと今気付きました。

朝にこのサプリメントを飲んだ方が良いような気がしていたけど、朝一にコーヒーを飲んでしまうので、今のところ夜に飲むようにします。

朝のコーヒーを止められたら、朝に飲む方が良いと思っているのですが。

 

■苦瓜エキス

苦瓜は、伝統的に糖尿病患者の血糖を低下させるために「くすり」として使用されています。
インスリンに似た働きをする化合物が含まれ、血糖値を下げる補助をしています。

 

改めて入っている成分について調べてみて思ったのは、直接的にダイエット効果があるものではないと思います。体の中の流れや巡りが悪くなって、太っているのを正常な状態に近づけていく補助的なものです。

まあサプリメントなので当たり前なんですけど、食事のバランスと適度な運動を行って、痩せる体質作りをしていくものだと思います。

それができないからサプリメントに頼っているのはみんな同じだと思うので、本来からだが持つ正常な働きを取り戻して、健康な体に痩せながら近づけていけたら一番良いと思っています。

 

年齢を重ねて太ってくると、糖尿病予備軍と言われてしまうので、このサプリメントに含まれている成分は血糖に働きかけるものもあり、運動をすれば筋肉が付きやすくなったり、脂肪の燃焼を高めてくれると思うので、ダイエット目的ではあるけれど、健康維持のためにも続けていこうと思います。