とりあえず用事を済ませてから行ってみようと思っていた「奇しき赫耀のバルファルク」の緊急クエスト。
何で挑もうか少し迷ったのですが、初見のときには安定のガルハウルのガンランスで挑んでみることにしました。
初めてのバルファルクなので、どんなモンスターなのかも分からないし、とりあえず飛ぶのと火を噴く感じだったので、火耐性だけ入れておこうと。
あとは、ガード性能5、ガード強化3を入れておけば何とかなるだろうと思って挑んでみました。
攻撃パターンが分からないモンスターって、ホントに厄介ですね。
盾があって、ガード能力も高くしているにもかかわらず、めっちゃダメージ喰らうし。。
秘薬が尽きてしまい、移動時に取りに帰りました。
戦闘中に写真を撮るような余裕は全くなく、とりあえず攻撃できるときに攻撃して、守るときには守って、とりあえず乙る事なく倒すことができました。
操竜もタマミツネで行い、ダメージを結構与えられて、何よりボマーのオトモを連れて行っていると結構ダメージを与えてくれる。
回復のオトモにしようかとも思ったのですが、最近はずっとボマーオトモなので、連れて行っていて正解でした。
奇襲が1回だけだったけれど、納刀して頭上を見る余裕もなく、ガードで耐えられるかなと思ったけれど、見事にダメージを喰らいます。
一発が重い感じの攻撃が多いので、頻繁に回復した感じです。
こういう風に回復を頻繁にするのは、初見のときくらい。
これまでの初見のクエストの中では、意外と早く終わったような気がする。
これからまた周回し始めると調子に乗って、乙ったり遅くなったりするのが特徴。
ずっと慎重に戦っていけば、それなりに終わっていくんだろうとは思うのですが・・・
またこれで新しく集会所のクエストが追加されてやることはできたけれど、順番に倒せそうなところからやっていきます。
ヌシ・ジンオウガもあるけれど、百竜夜行に行くには、よっぽどやる気が出ないとなかなか行く気がしない。
ヌシ・リオレウスの時に結構苦労したので、同じようになるのは時間だけかかって嫌なんですよね。
他の開放されたクエストをやってみてから、最後にやってみようかなと思います。
また今日からイベントクエストが追加されて、イソネミクニの討伐で新しいジェスチャーがもらえるみたいです。
アイテムパックも今日から配布されているので、忘れずにもらっておきましょう。
チャレンジクエストも追加になっているみたいだけど、それはまだ見ていないので何とも言えませんし、闘技場クエストはとりあえず後回しです。
今回のアプデで、奇しき赫耀のバルファルクが追加されたけれど、今後もモンスターが追加されるアプデが来るんだろうか?
ロードマップには載っていなかったけれど、今回で大型アップデートは終わりですとも言ってなかったし。
少し様子を見ながら、とりあえず勲章集めをしながら、のんびり続けていこうと思います。