今日から発売のチキンタツタ。早速新商品の瀬戸内レモンタルタルを頂きました。
チキンタツタは、以前の調査で復活して欲しいマックのメニュー1位になった商品。
今回新しい味として、チキンタツタ瀬戸内レモンタルタルが登場しました。
最初の一口目に塩っ気を感じましたが、食べていくうちにタルタルの味とチキンタツタの相性が良く。
このチキンタツタのバンズがふんわりしていて、より美味しく感じました。
食べきる頃には、レモンの風味を感じてきて、濃厚だけどさっぱりした感じです。
バンズのおかげか、結構お腹が膨れます。
腹持ちが良さそうな気がしました。
チキンタツタのタツタの文字が懐かしいアニメ、タッチ風になっているんですね。それで、TwitterやHPの商品紹介に一緒に載っているんだと。
若い人が「タッチ」というアニメを知っているんだろうか??
チキンタツタは、1991年に発売された商品みたいで、思い起こせば、自分が高校時代に母親が入院していて、その時に極秘にチキンタツタを差し入れして食べた記憶があるなあ。
入院中だから、味気を感じなかったそうだけど。
30年も歴史がある、チキンタツタ。
長く愛されてきたマクドのメニュー。
新味でも充分楽しめました。
次は、チキンタツタを食べておこうと思います。
限定メニューは気になるものは、とりあえず食べていこうというスタイルで。
夜メニューには、ごはんチキンタツタも登場するので、まだごはんバーガー自体食べていないから、夜でも良いかな。