Amazonプライムセールの時に買おうかどうしようか最後まで悩んでいたEcho Dot with clockとスマートリモコンハブ2のセット。
今となっては買っておいたら良かったと後悔しています。
今年の夏は部屋の温度が夜に仕事から帰ってきても35℃を超えている日もあり、帰宅前にスマホから電源を入れられたら良かったのになあと。
出かける前に入りタイマーにしても良いのですが、なかなか面倒で。
まだ暑い日が続いていて部屋の温度をスマホで確認して高かったら、クーラーを付けられるように今後考えていこうかなと思っています。
それでとりあえず先日に割引価格になっていたので、Echo Dot with clock第5世代を購入してスマートスピーカーを試していこうと思いました。
Amazonプライムセールの時の方が1000円安かったのですが、それでも割引価格になっていたので購入してみました。
スマートスピーカーもずっと買いたいとは思いながら購入したことがなかったので初めてのスマートスピーカーです。
【New】Echo Dot with clock (エコードットウィズクロック) 第5世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa|クラウドブルー 新品価格 |
AlexaはKindleタブレットでも使っていたのですが、書籍を読むときにも使うため置き場所が定まっていませんでしたし、それほどAlexaに話しかけることもなかったです。
購入してみて簡単にセットアップができ、音楽をかけてと言うとSpotifyでKindleタブレットよりも高音質で音楽を聴くことができました。
世代を重ねるごとに進化していると思います。
自分の声は低いので聞き取りにくいように思うのですが、かなり反応も良いです。
そして箱から出して思ったことは思っていた以上に小さいこと。
でも音量は結構大きい。
徐々に購入していきスマートホームを確立していこうと思っています。
次は、セールで安くなったら確実にSwitchBotスマートリモコンハブ2を購入する予定です。
新品価格 |
来月にもまたタイムセールがありますが、年末のセールまで価格をチェックしていこうと思います。
夏が終われば、それほど重要ではなくなるかもしれませんが。
ただ照明とカーテンもAlexaで操作できると良いかなと思っています。
新品価格 |
新品価格 |
このカーテンが自動開閉できたら良いなあとAmazonプライムセールの時に思いました。
それも夏場の朝日が早く入ってくる時季に目覚まし変わりになれば良いなあと思ったので。
今の寝室では片側だけ開けばOKなので、これで十分です。
ちゃんと開いてくれたらの話ですが。
照明は以前から目覚まし機能があるものを使っているので、後回しでも良いと思ってますが、LEDに寿命が来たときには買い換えても良いかなと思っています。
徐々にですが生活を便利に快適に過ごせるように買い足していこうかなと考えています。