こういったことを防ぐためにも1冊10分で読み切ることは重要だと思います。と言っても、今回この本を初めて読むに当たっては内容も知らないわけで・・・
いつも通りに1冊を読書しました。
この本は発売されたときにタイトルを見て、気になり発売日に本屋で購入していました。最近は読書が少し衰えてきていたので、ここら辺で速読の本でも読んでまた読書のスピードを上げていこうという考えでした。
しかし、本書は速読のテクニックを学ぶ本と言うよりは、あとがきにも書いてあるとおり読書をするための目的意識をつけるような本だと思います。
この本から私的に重要だと感じたのは、TPOを明確にして読書をするということです。
フォーカス・リーディング 「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術 | |
寺田 昌嗣 PHP研究所 2008-08-01 売り上げランキング : 6504 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
では、TPOとは??
T(TIME):時間を決めて、
P(PURPOSE):目的を持ち、
O(OCCASION):今の状況を
考えて読書をすると言うことです。
何より、速読をする上でもフォーカスを絞れば、速読は可能であると思いますし、それを下読みとして、3回繰り返し読めば自分にも身につき、リターンも得られるという考えです。
今一度、読書をする意味を考えてみましょう。
私自身も以前は、ランキングの上位の本をとりあえず読んで、多読しようと考えていました。しかし、多くの本を読んでいれば自ずとスピードは上がってきますが、特に何も考えず読んでいるだけでしたので、特に頭の中には何も残っていない状況で・・・
最近では、本を購入するときに改めて目的を考えて衝動買いしないようにしています。
このブログに書くときでも、最初にちょっと読むのに時間がかかりましたという表現をしているところ、それから本を買った理由を書き、感想その他をブログにしている点では、本書で言われているTPOに合わしたブログ作りができているのかなと読みながら思ってみたりしましたが、それよりも肝心の読書術を改めようと思いました。
本書に書かれている速読の方法は、どこかの書物にも書いているような感じですが、何よりも読書をする目的に関して、改めて考え直そうと思う良書です。
読書をしてリターンを多く得るために、読むための意識と目的をもち、時間をかけずに「いいとこどり」の読書を心がけていきたいと思いました。
詳細は、実際に読むしか方法はないと思います。
ビジネス書は、エッセンスだけ聴く時代
オンライン書店【ビーケーワン】
人気blogランキングへ