種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

アップデート第1弾をやってみました【MHWilds】

運よくアップデートの日が昼までの仕事だったので帰宅後からアップデート第1弾を一通りやってみました。

言われるがままに進めていったら、まずはタマミツネの討伐クエストに行くことになりました。

緋の森にいるカーニャに話しかけるとクエストに進行していきます。

 

カーニャに話しかける

クエストに行ってみて、ガンランスは下方修正はされていないと思いました。

かなり砲撃の火力がいつも以上に出ていたように思えたのですが、よくわかりません。

まだ武器種ごとの修正については見ていないので。

 

タマミツネ討伐

これまでの生産武器の水属性武器があまり強くないと思ったので、おそらくタマミツネの武器は水属性で強力になるんじゃないのかなと思っていました。

 

ガンランスに関しては特に作ろうとは思いませんでしたが、ライトボウガンは作っておこうかなと思いました。

防具も特に必要ないかなと思ったのですが、ライトボウガンを作ったら必要になるかなと思ったくらいで。

とりあえず一回討伐したらフリークエストに登場したので、武器の素材集めをしてバウンティも消化していこうかなと思います。

 

 

 

タマミツネのクエストとほぼ同時進行でやってしまった、アルマの眼鏡を探すサブクエストをタマミツネを討伐してから忘れないうちにやっておきました。

 

アルマの眼鏡探し

このクエストを終えるとアルマの着せ替えができるようになります。

詳細は見ていません。

 

それから、ゾ・シアに会いに行きました。

ストーリーの最後でも行く予定していなかったのに終われなかったのでそのままエンディングを迎えて、どんな攻撃をしてきたのかもあまり記憶に残っていなくて。

 

とりあえず、ガンランスで前も討伐したから、それほど考えずに行ったのですが、かなり手ごわかったです。

どんな攻撃をしてくるかがわからないモンスターに挑むときは落ち着いてやったほうがいいですね。

 

ゾ・シア討伐

何かいいものがもらえないかと激運チケットを使ってみました。

今作はいろいろと宝玉が出やすいのかは知りませんが、1回目で宝玉が出ました。

ついでに持っていなかった麻痺珠IIIも出てくれました。

 

宝玉

素材が出てから武器と防具を見に行って、とりあえず先に防具づくりをできたらしたいなあと。

ガンランスも作れたら作っておきたい。

ただ、これからどれだけ挑めるのかがよくわからない。

 

次に、ようやく大集会所に行ってみることにしました。

大集会所

のちにファストトラベルもできるようになっていたので、かなり便利。

これからはキャンプ地に滞在せず大集会所からクエストに向かうことになりそうです。

大集会所が解放されたからマルチクエストにもいずれ行ってみたいと思うようになりました。

 

 

 

その後休憩をはさんで闘技大会をやってバウンティの消化をしようかなと思っていたらサーバーがダウンしていました。

ソロオンラインで入ることはできたのですが、記録はされないといわれました。

とりあえずクエスト消化が目的だったので、チャタカブラの闘技大会クエストに行ってみました。

 

チャタカブラ 闘技大会クエスト

ライトボウガンで行って散弾3を撃つだけです。

サーバーダウンでも配信バウンティが消化できていたらいいのですが、それすらも今は見られない。

 

消化できていなかったら、また同じライトボウガンで行ってみます。

 

とりあえず一通りやってみて、歴戦王レ・ダウまでにできればゾ・シア防具をそろえて最大強化まで出来たらいいなあと思っています。

少しゾ・シア対策もしてタイムを短くすればいいのですが。

 

4月23日から季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」があるので、それまでにマルチクエストでも対応できそうな装備を一つ作っておこうかなと思います。

そこからマルチデビューになりそうな感じ。

 

とりあえず今日は昼までの仕事で早めにアプデに参加できてよかった。

まさかのサーバーダウンで一気に進めることはできなかったけれど、週末には楽しめるようになっていてほしいです。

 

<PR>