種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

ゾ・シア装備を作るために調査クエストを周回しました【MHWilds】

アプデ第一弾をすぐに始めてタマミツネの武器は作ろうかと思ったけれど防具はいいかなと思って、ゾ・シア装備を作るためにクエストを保存しておきました。

あまり連続的には出てこないので、1個取りおいていたのを3回周回してみました。

 

アプデ直後の一回目で気づいたことはガード強化が必要な攻撃があること。

実際にはガード強化を付けていっていないので防げるかはわかりません。

ガンランスでガード強化を付けるとガード性能3を落とすか、砲術か増弾を削らなくてはいけません。

だからとりあえずはガード性能3で攻撃受けてもすぐに回復してやり過ごすことにしました。

それでも3回やって1乙はしてしまいましたがなんとかなりました。

 

ゾシア調査クエスト

ゾシア調査クエスト

ゾシア調査クエスト

3回ともに20分30秒なんですよね。

1回だけ20分を切ったのは落石を2回成功させたからです。

 

大技の避け方はライトボウガンの方の動画を参考にして、大技が始まるとセクレトを呼んで隅のほうに退避。

その間に回復と研ぐ操作をクエスト中に2回ほどあると思います。

 

20分を切るためにはガード強化を付けるかライトボウガン貫通弾で行くかかなと今のところ思っています。

ドクロ出てからのゾシアの攻撃はかなりひどいものがあるので耐えるのに必至。

 

 

 

3回行ったことで防具は全部作れるだけの素材集めは終えられました。

ガンランス装備

今のところ、ゾシア3部位とアルシュベルド2部位で、加速再生Iと超回復力Iにしています。

防具強化の鎧玉が足りなくて最大強化ができていない部位があるので、防御珠で補っています。

最大強化ができたら精霊の加護他に変えるかもしれません。

 

超回復力IIで挑戦者をマックスにしてもいいと思っています。

 

この調査クエストは、アーティア素材が多くもらえるクエストで麻痺ガンランスも作ってみたのですが結局のところ生産武器であるガルホートがスキルもつけやすくダメージも出しやすいと思います。

 

ガンランスはこの武器だけでいいような気もしなくはないです。

 

だからもうアーティア武器は他の武器を作っていくことにします。

属性ランスかライトボウガン。

 

とりあえず、ゾシアの調査クエストが出たら保存しておくことにして、勲章集めをしていこうかなと思います。

金冠集めをするときにはガンランス以外の武器を使っていこうかなとも考えています。

 

合間に大集会所の巨大フワフワクイナに会ってきました。

巨大フワフワクイナ

次の歴戦王レ・ダウもなんとなくガード強化が必要になってくるような予感もするので、それに備えた武器と装備を考えておこうと思います。

 

<PR>