種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

日本の睡眠時間が短い理由をChatGPTに聞いてみました。

ポケモンスリープでの国別の睡眠時間で日本がワーストの1位となっているニュースを見て、平均睡眠時間で6時間を切っているのはやっぱり短い気がします。

6時間は睡眠時間を確保して欲しいところなんですが、最近いろんな方の本を見ていると7~8時間は寝ていないと頭が働かないというデータもあり、もう少し自分も睡眠時間を取るようにした方が良いかなと思うようになりました。

 

ポケモンスリープ 国別の睡眠時間

 

けど、どうして日本の睡眠時間が短いのか疑問に思ったのでChatGPTに尋ねてみました。

 

日本人の睡眠時間が短いとされる主な理由はいくつかあります。ただし、これは個人差があり、全ての日本人に当てはまるわけではありません。以下は一般的な要因です:

 

1. 働きすぎと労働文化: 日本は長時間労働が一般的であり、仕事が優先される文化が根付いています。過労が睡眠不足を引き起こす可能性があります。

 

週40時間以上の労働時間はOECD加盟国中でも高い方であるそうです。

稼ぎや利益を上げるために労働時間を増やすという考えになってしまいがち。

 

2. 交通時間と通勤: 大都市部では通勤時間が非常に長く、これが睡眠時間を圧迫する要因となっています。通勤時間が長いと、家庭や個人の時間が減少し、十分な睡眠を確保する余裕が失われます。

 

これも仕事と関係する話になってしまいますが、大都市部での家賃が高いから通勤時間が長くなる。

高い家賃を払っても時間を確保して自分の時間や睡眠時間に回すことの重要性は堀江貴文氏のお金の本でも言われていました。

 

3. 学業と受験競争: 学生は長時間勉強に費やし、受験競争が激しいことが一因となっています。学業に追われることで睡眠時間が不足することがあります。

 

ちょうど受験シーズンで睡眠時間を削って勉強をしている方もいらっしゃるかもしれませんが、受験前の1ヶ月くらいは受験の時間に合わせて朝型の生活をして睡眠時間もきっちり取った方が良いと思います。

自分も高校時代は夜型の生活をして、睡眠時間は4,5時間くらいでしたが、受験の前は朝型にシフトして6時間睡眠で臨んでいました。

国家試験を受けるときも朝型にシフトして睡眠時間をきっちり確保していました。

 

4. 社交活動や娯楽の影響: 仕事や学業の他にも、社交活動や娯楽が夜遅くまで続くことが一般的です。これが寝不足の原因となることがあります。

 

これは人間関係にも影響してくるとは思いますが、夜遅くまで続く社交活動は断れば良いと思うんですけど。

娯楽を止めるのは自制心しかないです。

ただどちらにしても自分の睡眠時間を確保することを第一優先にしたら解決すると思います。

 

5. テクノロジーの影響: スマートフォンやパソコンなどのデバイスの普及により、夜更かしや画面時間が増加し、これが睡眠不足につながることがあります。

 

これが一番の理由かなと思ったりしますが、昔は昔で深夜までテレビがやっていて、それをずっと見るから睡眠不足になったり夜型になったりしました。

今では寝る前にタブレットで動画を見てしまうと結構すぐに時間が過ぎることが多いです。

タブレットで読書をしたときには眠たくなりますが。

 

寝室にスマホやタブレット、パソコンを持ち込まないというのが一番の解決法だと思います。

寝る前にスマホの画面を見ると目にもよくないのと睡眠の質に影響することがあるので止めておいた方が良いと思います。

 

これらの要因は、日本の社会構造や文化の特徴に起因しています。一般的に、これらの要因に対処し、健康な睡眠習慣を確立することが重要です。睡眠は健康にとって不可欠な要素であり、十分な休息が身体や精神の健康に寄与します。

 

 

 

学生時代から睡眠時間はレム睡眠とノンレム睡眠の周期となる1.5時間の倍数になるようにしています。

だから6時間睡眠で規則正しい生活をしていると寝起きも良いですし、頭も冴えています。

7時間以上睡眠が必要なときは7時間半眠れるように寝付きます。

おっさんになってからは9時間眠ることができなくなりました。

大学生の時に最長で14時間寝たことはあります。

 

就職したときの研修で聞いたのは、若い人は睡眠時間が必要で、年を追うごとにそれほど睡眠時間は必要ではなくなってくる。

今でもそう思っています。

若い方はできるだけ睡眠時間を重視する生活観を持って欲しいと思います。

 

<PR>

 

治療薬ハンドブック2024を買っておきました。

今年は違う治療薬の本にしようかなと思って色々見比べていたのですが、結局のところこの書籍についてくるアプリが一番手っ取り早く添付文書が見られるので2年連続で治療薬ハンドブックにしました。

このまま薬剤師を続けて行くならずっとこの書籍を選ぶことになりそうです。

 

一応新たに気になった治療薬の本があったので書店に見に行きました。

昨年も発売してからすぐに書店に行くと治療薬ハンドブックにオリジナルの付録が付いていて。

治療薬ハンドブック2024

昨年はステンレスボトルが付いていたような気もするけれど、今年は携帯ストラップが付いていました。

スマホはポケットに入れておきますけど。

 

まあ結局のところ気になっていた書籍も見たのですが、字が小さすぎたので仕事中に携帯しておくにはいいサイズだったけれどおそらく家用になると思ったのでやめました。

<PR>

Pocket Drugs 2024 (ポケットドラッグズ2024)

新品価格
¥4,840から
(2024/1/18 11:54時点)

錠剤の写真も載っていてポケットサイズでまとまっているので、結構便利だと思いました。

最近は老眼なのか眼鏡をかけていると近くて小さい字が見えなくなってきているので、裸眼で見ると見えます。

裸眼で仕事もできなくないくらいの視力ではあるのですが、遠くはぼやけます。

働くところによってはこれで良いような気もしてます。

 

 

 

付録につられて治療薬ハンドブックにしたのですが、最初に書いたように添付文書を見るのに添文ナビもスマホには入れていても、薬局によっては箱がないところもあるのでなかなかすぐに使う事がありません。

 

ほとんど仕事中に添付文書を調べるときには治療薬ハンドブックのアプリを使っています。

時折、ジェネリック医薬品で出てこないものもありますが、先発品を参照すれば事足りるのであまり気にしていません。

アプリを最新版に更新したらニュースも更新されるので出荷規制などの情報も得られるので便利です。

 

ほとんどアプリのための書籍代といってもいいくらいです。

アプリのためとはいえ、一応書籍のシール貼りも終えておきました。

<PR>

治療薬ハンドブック2024 薬剤選択と処方のポイント

新品価格
¥4,950から
(2024/1/18 12:05時点)

毎年付録のポケットカードの内容が違うので、これからも継続して購入していく事にもなりそうです。

<PR>

 

書籍情報でもLINEのおともだち登録するところもありますが、薬剤師転職サイトでも行われています。

LINEを毛嫌いしている人も周りにもいますが、色々登録していると便利でお得なこともあります。

転職サイトで登録したのはここだけですが。

年末に「決定版!お金の増やし方&稼ぎ方」を読んでおきました。

Yahoo!ニュースで知ったのですが、経済評論家の山崎元さんが死去されていたみたいで。

ご冥福をお祈りいたします。

 

ちょうどこの年末に1年前に買ってあった「決定版!お金の増やし方&稼ぎ方」を読んだところだったので驚きでしかないです。

山崎さんの書籍は初めて読んだのですが、これまでもお金や投資に関する書籍を出されていて、一度どこかでまとまった話を読んでおこうと思って、堀江貴文さんとの共著である本書を購入してました。

 

決定版! お金の増やし方&稼ぎ方

新品価格
¥1,386から
(2024/1/5 19:29時点)

主に山崎さんは投資に関して投資信託でお金を増やすことを述べられていました。

堀江さんの考えは昔から色々と本を読んできていたので、面白くもあり共感できるところが結構あります。

家族を持たないという考えは、自分は納得しましたけど。

 

 

 

ちょうどこの本を読んでいるときに、今日のKindle本お買い得情報のメルマガで新NISAの本があったので、年明けに読んでみました。

 

1時間でマスター!マンガと図解でわかる 新NISAの教科書 (扶桑社BOOKS)

新品価格
¥1,617から
(2024/1/5 19:38時点)

元々NISAの口座は作ってあるのですが、時々お金がある時だけNISA口座で株式投資はしていました。

ある年は、つみたてNISAに変えたのですが、結局つみたてたことはなかったので、NISAに戻していました。

 

この2024年からは従来のNISA、つみたてNISAが改正されて新NISAとしてスタートしています。

改正しているところを知りたかったので、この本で勉強しておきました。

従来は、NISAとつみたてNISAは併用できなかったのですが、新NISAでは併用できることになり興味を持ち始めていました。

 

山崎さんも投資信託で長期投資していくのが良いと強くおっしゃっていたので、つみたNISAもしていこうかなと思っています。

ただ堀江さんの考えに少し近いので、将来的なお金よりも今の自分に投資していくことも重視しています。

 

新NISAは従来よりも明らかに使いやすくなっていて、これから投資していこうと思っている方や前から投資している方も制度の概要だけは知っておいた方が良いと思います。

 

今からつみたて投信を考えている人は、カードでの支払いでポイントが貯まるところやポイント投資の運用などもできるところを選ぶのも一つの考えかなと思います。

つみたてしながらポイ活もできたらお得だと思います。

 

 

Amazon初売りセールでまたシーチキンを買っておきました。

1月3日9時から始まったAmazonの初売りセール

1月7日23:59まで開催されます。

昨年に購入頻度が多すぎたので今年は欲しいものが安いときだけ購入するようにします。

とは言え、保存できるものや備蓄しておく日用品などは安いときに購入しておく方がお得です。

とりあえず、セールが始まってすぐに見に行くのはシーチキンが割引されているかどうか。

今回のセールでは、シーチキンマイルドが一番お得な感じがしたので早速購入しておきました。

<PR>

by Amazon シーチキンマイルド フレーク 70g ×12缶 (SOLIMO)

新品価格
¥1,373から
(2024/1/3 13:59時点)

まだ年末のセールで購入したシーチキンマイルドオイル不使用のものは残っていますが、とりあえず備蓄しておきます。

 

当初は、あまりこのセールで購入しようと思っていなかったけれど、元日に起こった地震の影響で改めて防災関連の商品を見ておくことにしました。

防災リュックはすでに購入してあるので食品の使用期限だけを定期的にチェックはしています。

<PR>

Defend Future 防災セット 防災士監修 非常用持ち出し 防災リュック (2人用Relief)

新品価格
¥18,270から
(2024/1/3 14:36時点)

いざ避難しないといけない時に必要なものは何だろうと考えていると結局スマホがあれば何とかなりそうな感じがしました。

それで年末に普段使いのモバイルバッテリーは新調したのですが、予備に大容量のモバイルバッテリーを持っておこうと思いました。

<PR>

Anker PowerCore Essential 20000 (モバイルバッテリー 20000mAh) 【USB-C入力ポート/PSE技術基準適合/PowerIQ/低電流モード搭載】 iPhone iPad Android 各種対応 (ブラック)

新品価格
¥4,490から
(2024/1/3 14:07時点)

以前は普段使いでこの20000mAhのものを使用していたのですが重いので、今は10000mAhのものをいつも携帯しています。

あくまで予備のモバイルバッテリーです。

いつも二つは持ち歩かないと思います。

 

 

 

 

あとは懐中電灯。

<PR>

東芝(TOSHIBA) LED懐中電灯 防滴構造(JIS IPX2) 消し忘れ防止湾曲レンズ設計 ストラップ付き 単1形2本用 ECOパッケージ KFL-12N(ECO)

新品価格
¥1,152から
(2024/1/3 14:13時点)

今も懐中電灯はいつでも使えるように寝室の近くにおいているのですが、だいぶ前から使っているので今回買い換えを試みました。

まだ使えるのでこれは2個置いておいても問題はありません。

電池も以前から充電池に替えていて機会があるごとにチェックをしています。

 

ヘルメット代わりに自転車用のヘルメットを購入して代用しようかなとも思ったのですが頭のサイズが合わないのと通気性が良いものばかりでやっぱり防災ヘルメットの方が良いかなと思っています。

ただあまり大きいサイズのものがないみたいなので、まだ検討中です。

 

自転車は普段あまり使っていないのですが、1ヶ月に1回はいざという時に使えるように自分で空気を入れています。

 

年初のブログでは今年はゲームをしていくつもりでしたが、ゲームをしているときに大きい揺れに遭遇してかなり焦ったので時間に余裕がある時だけにします。

少し大地震が起きたら今の家は耐えられないような気もしなくはないので、お金が貯まったら引っ越しできるように準備だけはしておこうかなと思っています。

 

モンスターハンターワールドSteam版を始めました【MHWSteam】

2025年にモンハンの新作が発表されてからモンハンワールド・アイスボーン人口が増えているみたいで。

来年にはゲーミングPCの買い換え時期が来るかなと思っていて、ふとSteamのサイトを見ているとウインターセールが実施されていてMHW:IBセットが割引価格で購入できることを知りました。

昨年末でも安かったかもしれないけれど。

売上ランキングでもMHWが上位になっていて、買おうかどうしようか2,3日迷ったのですが、とりあえずMHWSteam版を最初からやってみることにしました。

Steamのゲームをするのも初めてだったので、とりあえずなれているゲームからやってみようと。

 

MHWSteam版

ゲームを開始したら30分くらいは余裕で過ぎていました。

初期装備でカーディアン装備と防衛隊武器がもらえたので、とりあえずガンランスでいけるところまで行ってみようと。

 

ほぼ3年ぶりにアステラに戻ってきたのですが、最初からやってみるとこんな流れだったかなと。

ワールドの最初からしたら5年くらい前の話だから仕方がないのですが。

 

 

 

やっぱりSteam版はロードが速いし、PS4でやっていたときと比べたら画質も素晴らしく。

ようやくゲーミングPCとゲーミングモニターが役立つときが来ました。

年末になるとゲーミングPCのセールをよく見ていて、来年の12月まで今のPCに耐えてもらって買い換えをしようと思います。

 

コントローラーも買わないといけないのかなと思っていたのですが、PS5のDualSenseが使えるみたいで。

それに気づいてからはSteam版のゲームとPS5のゲームを見るようになりました。

 

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)

新品価格
¥27,665から
(2023/12/31 15:54時点)

PS5でのスクショも忘れていて、Steam版のスクショの撮り方も調べてようやく理解ができました。

ボタン操作も少し違っているのですが、しばらくやっていないからそれは慣れしかないのかな。

 

ここ2,3日最初から進めて行っているのですが、この初期装備があれば最初は難関であったアンジャナフも特に問題なく何も考えずに進めていく事ができました。

今は、最初のゾラ・マグダラオス拘束のところまで来ました。

 

攻略したゲームをまたやることは今まではなかったのですが、やっぱりモンハンは良いですね。

 

受付嬢

Steam版が発売されたときにはまだPS版もやることが結構あったので、やろうとは思わなかったのですが、いざこうしてやってみると時間経過しても楽しめるゲームはプラットフォームを変えてレベルアップできると楽しめるもんだと初めて気づきました。

 

一緒には購入しなかったのですが、モンハンライズ・サンブレイクもセールのうちに購入しておこうかなと少し思ってしまいます。

ただどれだけ時間がかかるかがわからなく、進み具合によっては次のセールくらいでもまた安くなるような気もするので、セールの最終日まで考えておきます。

 

モンハン以外でもセールで気になったゲームもあったので、それも含めて考えようと思います。

 

2024年はとりあえずSteam版のゲームを楽しんで、2025年のモンハンはおそらくPS5でやっていくと思います。

途中でPS5のゲームもやっていきたいなあとは思っているので、2024年は少しゲームよりになるかもしれません。