種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

久々にモアホボクリムを食べた。

週末になると甘いものが欲しくなる。

きっと疲れているからだと思うけど、最近あまりコンビニに行かなくなって、コンビニスイーツも少しご無沙汰気味でした。

久々に、コンビニスイーツゾーンに行ってみるとホボクリムを見つけたので、即購入。

f:id:lifelog888:20201114205514j:plain

モアホボクリム キャラメルクリーム

デザインが水色ではなかったので、前に食べたクリームではないと思いながら購入したら、キャラメルクリームだった。

生クリームも入っていたけど、キャラメルクリームが濃厚でした。

そして、今少し胸焼け気味。。

おいしく頂きました。

 

 

 

これは昨日に買い置きしていたものを食べたのですが、そういえば今日の昼にご飯を買いに行ったついでに無意識にクリームパンを購入していたことを忘れていた。

それは明日に食べる予定です。

それほど、甘いものを欲しています。。

寒くなってくると甘いものが欲しくなってくるのかな??

 

初めて貧血気味だと思った。

学生時代、朝に出会う人から言われることは、顔色が良くないといわれていた。

この前、鶏レバーの串が5本も入ったものを久々に食べてみたら、翌朝目覚めが良くて、かなり朝が良い調子だった。

最近になって、時折、動悸がしたり、疲れが取れないことが多くて、循環器内科に罹ろうかとも思うくらいにひどいときがあったけど、気付いたら治まっていることも多く。

ネットで調べてみて、ふと思った。

 

貧血なんだと・・・

 

貧血とは、血液中の赤血球の中にある、ヘモグロビンの濃度が低くなった状態を指します。ヘモグロビンは酸素とくっつくことで、酸素を体のすみずみまで運ぶ重要な役割を果たしています。貧血になると、体内の酸素が少なくなり、立ちくらみ、息切れ、めまい、ふらつき、頭痛、胸の痛み、動悸どうき、疲労感などの症状が出ることがあります。

 

酸素が行き渡っていない。

肩こりとかも季節変わりには特にひどく。

それに伴って、めまい感のようなふらつきが出ることもある。

息切れがひどいときもあった。

最近は、動いているからか、あまり気にならないけど。

健康診断の血液検査では特に異常はないけれど、時折、貧血気味になっていると思います。

 

 

 

そこで対策を講じることにしました。

毎日飲んでいるビタミン剤にも鉄分は含まれているけれど、鉄剤を足してのむことにしました。

 

ディアナチュラ ヘム鉄 30粒 (30日分)

新品価格
¥549から
(2020/11/12 23:04時点)

最近選ぶシリーズは、ディアナチュラシリーズ。

ビタミン剤もEPAもディアナチュラ。

葉酸とビタミンB12も含まれていて、特に胃のむかつきが出るわけでもなく、続けて夜に飲んでいます。

朝の方が良いような気もするけど、ビタミン剤と一緒に服用しています。

レバーとかもたまにしか食べないし、ほうれん草は最近食べなくなった。

豚肉はしょっちゅう食べているので、それで少しは保たれていたのかも。

 

週刊誌に載っていた記事を見て、O型の人が罹りやすい病気に、貧血と胃潰瘍となっていました。

 

週刊現代 2020年11月14日・21日号 [雑誌]

新品価格
¥520から
(2020/11/12 23:09時点)

若いときから貧血の傾向はあったのかもしれないです。

今になって、ようやく気付きました。

この1ヶ月間は鉄剤を続けていこうと思います。

 

 

 

11月11日にサッカーくじ11口ずつ買ってみた

どうやら今週のサッカーくじは、2回行われるみたいです。

今日が1回目の締め切り日。

11月11日の1が並ぶ日だから、なんとなく11口ずつサッカーくじを購入してみました。

全然当たらないから、止めておいた方が良いんだけど・・・

 

11月11日11時11分11秒の画像でも撮ったら良いなあと過ぎてから思った。。

今までで一番当たった高額は、miniBIGの2等賞。

8年くらい買ったり買わなかったりしていて、これだけだけど。

 

 

どのくじでも良いから一生のうちで一度でも1等賞を当てたい。

そしたらもう買うのは止める。

 

今回購入したのは、

miniBIG 11口

BIG1000 11口

100円BIG 11口

¥5500投入。

 

楽天BIGのサイトで見たのが1等賞セットというので、BIG5口とBIG10005口というのがあったので、それにしようかと思ったけど、せっかく購入日が11月11日だったので、11口ずつにしてみました。

 

 

ただの思いつきで購入したけど、1等が当たったら良いなあ。

まあ当たらないんですけど、買わなきゃ当たらないので、とりあえずチャレンジ。

今週2回あるといったけど、今週末は買いません。

11月11日という1並びだから買っただけ。

しかも今日は仏滅。

 

そして、ホントは休みだけど、仕事に出かけなくてはいけないという不満から購入してしまったのかも・・・

 

お願いだから、1等賞を下さい! 

DisplayPortを活用してみる。

ワコムの液晶タブレットを前に買ってあって、新しいパソコンが来たらそれにつなごうかなと目論んでいたのですが、液晶タブレットからの配線で、HDMIとUSBにつながないといけない事に開封して使おうかと思ってから気付いた。。

 

今回のPCには、グラフィックカードにHDMI×1、DisplayPort×3が付いていて、いつものようにHDMIでモニター接続をしているとHDMIが挿せないことに。

液晶タブレットを使うときには、タブレットと同じくらいの画面でするのが良いみたいだけれど、イラストを描くためだけに使わないから、できればデスクトップパソコンにつなぎたい。

 

それで昨日の夜に色々調べてみて、DisplayPortを初めて活用してみようと思いました。

あまり使われていないDisplayPort。

自分もこの存在が何かがよくわからずにいました。

 

DisplayPortとは、液晶ディスプレイなどのデジタル・ディスプレイ装置のために設計された映像出力インターフェイスの次世代型規格である。

HDMIが最先端だと思っていたけど、どうやら今後はDisplayPortに変わっていくような感じ。

 

今使っているモニターには、DisplayPortは付いておらず、HDMI×1、DVI-D端子、D-Subミニ15ピンの3系統。

最近のゲーミングモニターには、DisplayPortの端子が付いているものもあり、今後は、そういったものも見ながら選んでいこうと思いました。

 

BenQ MOBIUZ ゲーミングモニター EX2510 (24.5型/IPS/フルHD/144Hz/1ms/HDRi/treVoloスピーカー/sRGB 99%/高さ調整/3種のゲーム専用モード)

新品価格
¥29,520から
(2020/11/9 10:34時点)

このモニターみたいに、HDMI×2、DisplayPort1.2×1付いているようなものを今後は選んで見ようと思います。

DisplayPortには、規格が性能によって3種類存在するみたいで、そこら辺も見て、年末のセールがあったら、買い換えてみようかなと少し思いました。

 

 

 

今のところ、まず解決しようと思うのは、液晶タブレットをつなぐことなので、PCからモニターへの接続をケーブルを買って、つないでみることにします。

 

Amazonベーシック DisplayPort to HDMI A/Mケーブル 1.8m

新品価格
¥1,398から
(2020/11/9 10:39時点)

今のところ、モニターの性能はゲーミングモニターとしてハイスペックなものではないので、一番売れていたAmazonベーシックのものを使ってみることにします。

PC側にDisplayPortを挿して、モニター側にHDMIで接続して、PCのHDMIを空けるようにします。

そしてそこに、液タブのHDMIとUSBを挿して、使えるかどうかを確認していこうと思います。

液タブ買ってから、だいぶ時間が経過してしまった。。

 

【Amazon.co.jp限定】 ワコム 13.3インチ 液晶ペンタブレット 液タブ Wacom One 13 アマゾンオリジナルデータ特典付き DTC133W1D

新品価格
¥39,800から
(2020/11/9 10:43時点)

液タブとノートPCで使うとなると今のデスク周り環境では手狭で、テーブルの買い足しをしようかなとも考えましたが、とりあえずケーブルで対応できたらそれが一番効率的なので、DisplayPortを初めて活用していくことにします。

 

ゲーム環境も整えていきたいし、デスク周りの環境作りは今後も続けて検討していこうと思います。

ゲーミングPCレベルインフィニティ開封

昨日届いた、ゲーミングPC、レベルインフィニティを開封して設定を終えました。

パソコンを箱から出して、ネット回線をつなぎ直して、必要なUSBを取り付けて、電源を入れれば、何のストレスもなく、前と同じように使える。

前のパソコンと並べて見たら、ミドルタワーだけど、少し背が高くなった。

電源スイッチが上にあるので、前よりも楽にスイッチが入れられるようになりました。

USB端子も上向きのあるので、それも便利。

起動したときの回転音はさすがにあるけれど、起動してしまえば、かなり静か。

f:id:lifelog888:20201108114726j:plain

レベルインフィニティ

これまでずっとIntel Coreシリーズを使ってきたけれど、初めてのAMD Ryzen CPU。

5年間使ってきた前のパソコンに比べたら、何に変えても高速になってしまうけど、高スペックにしたから、ビックリするくらい速い。

SSDを1TB搭載してるのもあると思います。

デスクトップパソコンにSSDを搭載したのも初めて。

とりあえずストップしておくデータなどは、HDDに入れておきます。

 

 

ゲーミングPCを買い換えるときに、少し冷却効率の良いものを選んでおいた方が良いかなと筐体も色んなメーカーのものを見比べました。

なかなかメーカーのサイトだけを見ていてもわかりづらいこともあったけれど、多くは前面で給気して、側面と後面で排気していく空冷システムが多いです。

ゲーミングPC以外のデスクトップパソコンでは、小さな側面と後面だけしか格子状にはなっていないところが違う点。

 

<ゲーミングPC後面>

f:id:lifelog888:20201108120426j:plain

筐体後面

 

<ゲーミングPC側面>

f:id:lifelog888:20201108120518j:plain

筐体側面

起動時に赤くなって燃え上がっているのかと思ったけど、ライトアップしている模様。

側面が大きく格子状になっているおかげで、排気ができ、冷却効率を上げるものと思います。

左側だけです。

夏場は脚元が暑いかもしれないけど。

 

今回購入したベースとなったゲーミングPCは、

 

【DEATH STRANDING推奨】第3世代AMD Ryzen 9とGeForce RTX 2080 SUPER搭載ミドルタワーゲーミングPC [SSD搭載] icon

 

RTX2080に無料グレードアップしていて、販売価格も割引になっていたので、このパソコンをカスタマイズ。

 

<カスタマイズ内容>

【表計算・ワープロソフトウェア】Microsoft Office Home & Business 2019 [プリインストールPC版] / [Word・Excel・Outlook・PowerPoint] 【個人向け】⇒追加

【CPU冷却グリス】【熱伝導率が標準グリスの約15倍!】シルバーグリス Arctic Silver 5 塗布サービス

⇒追加

【メインメモリ】DDR4-2666 8GB×4(デュアルチャンネル/計32GB)⇒増設 

【HDD/SSD[追加1]】4TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA⇒追加

【電源】800W [80PLUS TITANIUM認証] / ATX電源⇒変更

 

保証期間の延長とかは特にしていません。

とりあえずハイスペック重視な構成にしておこうと。

 

パソコン工房

 

【DEATH STRANDING推奨】パソコンとなってますが、そのベースとなる構成が一番自分に合っていたので、そうなりました。

特に、そのゲームをするという前提はないです。

パソコン工房さんのホームページには、コラボゲーミングPCや推奨環境ゲーミングPCがいっぱい載ってあるので、その中から自分に合ったカスタマイズをしてみて、見積を見て一番良いものを選べます。

やっぱりゲーミングPCは、高価なものなので、納得がいくまで見積を取って、予算と比べながら時間をかけて選んでみると良いと思います。

 

これからゲームとか色々とパソコンを使ってやっていきたいと思っていることもあるので、楽しみたいと思います。