前にKindle日替わりセールで買っていた本を読み終えました。
お金持ちの方を多く見てきた著者がお金持ちになった方の特徴が書かれた本です。
これを真似したからお金持ちになるという本ではありません。
![]() |
かなり参考になる部分はありますが、自分としてはお金持ちになるよりは、最後の章に書いてある小金持ちになるために書かれていることが妙に納得しました。
まあ恐らく大金持ちにはなれないんだろうなあと思いました。
お金持ちが電車やバスに乗らない理由の一つに痴漢の冤罪に巻き込まれたくないという話は少し納得がいきます。混雑が嫌いというのも理解できます。ハイヤーとかタクシーを使う事を勧められています。
小金持ちになるためにの章に書かれている車を持たないことが書かれています。
これは今非常に思っていることで。
著者も車好きだったみたいですが、お金持ちは都会に住むことを勧められているだけに、都会に住んで車を手放すことを真剣に考え始めました。
何回か手放しているのですが···
駐車場代、車検代、ガソリン代、税金、保険代、ローン代、かかっている金額を紙に書き出したら、やっぱり無駄な出費なのかなと考えさせられます。
まあ今は、車通勤だから仕方がないけれど。
これも改善できなくはないからなあ。
お金に関しては今だけじゃなくて、先の心配もしておかないといけませんから。