種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

脳が冴える15の習慣~記憶・集中・思考力を高める~【レビュー】

最近では脳トレという言葉が、いたって普通に使われ、本やニンテンドーDS、また携帯のアプリにも脳トレソフトが入っていたりします。

脳は、昔から20歳頃から衰える一方だと聞いてきましたが、やはり使えば衰える心配はないと思っています。この本の中でも生活の中で使える、脳が冴える習慣が述べられており、自分にも当てはまることや実践していこうと思うことが充実しています。

「脳が冴える」というタイトルであるが故に、勉強本のような感じがしますが、そんなことは全然ありません。仕事にも生活にも使える習慣であり、自己啓発本といった感じです。

脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)
脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)築山 節

日本放送出版協会 2006-11
売り上げランキング : 396


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


◎習慣1 生活の原点をつくる

朝がやはり一番大事です!!

◎習慣2 集中力を高める

生活のどこかに「試験を受けている状態」を持つ

これって、試験をパスしてきた方にとっては、良い考え何じゃないかと思います。生活に取り入れるんですから

◎習慣3 睡眠の意義

睡眠が重要なのは、生活をしていてもお解りいただけると思います。

◎習慣4 脳の持続力を高める

雑用をしながら、持続力を高めていこうということです。

◎習慣5 問題解決力を高める

問題解決の重要性は、このブログでも結構書いていることだと思いますが、結局解決するには考えることが発生するので、脳を使わなくてはいけません!!

◎習慣6 思考の整理

この習慣の所を読んだら、改めてこの本の言っていることが正しいと思えてきます。

◎習慣7 注意力を高める

目を動かし、耳から情報を得る。平面の画面をずっと見ていたら良くありません!!

◎習慣8 記憶力を高める

情報を処理して、アウトプットすることの重要性を述べています。

◎習慣9 話す力を高める

長く話せる力を身に付ける

◎習慣10 表現を豊かにする

たとえ話を入れながら話す人は、話し上手

◎習慣11 脳を健康に保つ食事

腹8分目にする

◎習慣12 脳の健康診断

ここは、読み飛ばしても良いかも

◎習慣13 脳の自己管理

失敗から分析する習慣を付ける

◎習慣14 創造力を高める

こういった類の本は、色々あります。

◎習慣15 意欲を高める

時には、ダメな自分を出すことも大事



人気blogランキングへ