種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

歴戦王レダウにアーティア氷ヘビィボウガンで行ってきました【MHWilds】

もうガンランスでは二度と行かないと思ったけれど、Xでの評判を見ていたらクソモンスとか言われていて少しわかるような気もしました。

とりあえず、ガンランス以外で一度行ってみてから今後どうしようかと思いアーティア氷ヘビィボウガンを取り急ぎ作ってみて歴戦王レダウに挑んできました。

 

アーティア氷ヘビィボウガン

いつも厳選は特にしていないけれど、装填数強化が2個付いてくれていたので、これで今使っている装備で行ってきました。

パーツも特殊弾もいじるのを忘れるくらい作ってすぐに行ってきました。

 

装備スキル

ガンランスで使っているのをそのままとりあえず使ってガード性能3、ファーストショット、フォースショット、氷属性強化を入れて行きました。

 

 

 

 

歴戦王レダウ討伐

途中弾切れでキャンプに戻ってもガンランスよりは早くに終わり、こちらが動かなくても勝手に近づいてくるので逆に離れるように戦いながら結構楽でした。

ガンランス同様リロードのときの被弾だけは気をつけながらやりました。

あとは傾きのある土地での理不尽な被弾はガンランスと同様です。

 

やっぱりガード強化なしでも戦える歴戦王だし捕獲もできるから物足りないと感じる方も居るのかもしれません。

 

装備をレダウ防具を入れたらもっと楽に戦えるのかもしれません。

 

歴戦王レダウ討伐

今回防具作りに必要な狩猟証γも2枚出て、防具全部は作らないと思いますが周回できそうな気がしました。

 

ライトボウガンでも良いような気もしますが雷攻撃を避けられるのかがわからないので楽に狩るならヘビィボウガンをおすすめします。

ガンランスでは頭への攻撃が難しくて足ばかりに攻撃していたけど、ボウガンなら頭を狙うことができました。

頭以外だとあまり氷属性の効果がないようなので、もしかしたら貫通弾でも行けるのかもしれませんが。

次行くことがあれば頭を中心に狙っていくようにします。

結構怯みますし。

 

自分のようにこの武器じゃないとだめだというのがなければ、ストレスが少ない武器で周回することをおすすめします。

ただこのあともチャレンジクエストが続くのでもう防具の素材集めが終わったら何しようという不満もわかる気がします。

 

<PR>