種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

Nintendo Switchを売りに行きました

昨年は1回もSwitchのスイッチを入れることがありませんでした。

Nintendo Switch Onlineも2023年末に更新していなくて2024年のうちに売りに行こうかなと思いながら今日になってしまいました。

というのもモンハンワイルズをやり出したら恐らく他のゲームをする時間はなくなり、気づいたときにはSwitch2が発売されているような気がしたのでそれまでに売っておこうと思いました。

もう一つは、ゲッターズ飯田の五星三心占いで今月は整理の月になっていたので、使わなくなったものは片づけていこうと思うようになりました。

 

<PR>

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

新品価格
¥48,980から
(2025/2/6 21:01時点)

初めてSwitchを購入したのは、あつ森をやりたいと思ったときになかなか手に入らない時でたまたまあつ森エディションの抽選販売に当選したときです。

 

<PR>

あつまれ どうぶつの森 -Switch

新品価格
¥5,645から
(2025/2/6 21:04時点)

のんびり楽しめてかなりハマっていました。

 

その後にやったのは、ダビスタ

 

<PR>

ダービースタリオン -Switch

新品価格
¥6,980から
(2025/2/6 21:05時点)

GIも獲れたり仕事をしながらでも結構な時間やっていたように思います。

 

その後は、モンハンライズがSwitchで発売される事になって、その時も抽選販売でモンハンライズエディションを購入して2台になっていたときもありました。

 

<PR>

モンスターハンターライズ + サンブレイク セット Best Price -Switch

新品価格
¥4,689から
(2025/2/6 21:08時点)

初期化するときに1年ぶりに見てみたら、

モンハンライズサンブレイクプレイ時間

HRカンストしていなかった。

しかもあと少しだったのでカンストしてから売りに出そうかなとも思ったのですが、明日からワイルズのOBTもあるし、やり残したクエストもアイスボーンに比べたら結構あったので中途半端であったのですが、売りに出すことにしました。

1400時間近くやっていたのには少し驚きました。

いつの間にHRも992まで行っていたのか覚えてもいなかったです。

結局ライズサンブレイクでは一度もマルチをしなかったのでOnlineも必要なかったのかもしれません。

 

モンハンのデータがなくなるのは少し気が引けましたが、ライズのシステムをやりたくなったらSteam版でやろうと思います。

 

サンブレイクが始まる前には少しスプラトゥーンもかじったりしましたが、なかなか続けられなくて。

時間がたっぷりあったらもっとハマっていたように思います。

 

あつ森エディションを売って、モンハンライズエディションのみにして、それから有機ELモデルの抽選販売に当たったので、モンハンライズエディションを売り、そして今回の売却で家にはSwitchがなくなりました。

 

まあ今の状況では、モンハンワイルズもワールドアイスボーンほどはできないと思うのとずっとワイルズを続けているだけで時間はなくなってしまいそうです。

 

片付いてスッキリしたような悲しいような気も少しありますが、ここ数年間はPS5とSteamのゲームしかやらないようにします。

ワイルズの次に出るのはSwitch版かもしれませんが、その時にはSwitch2を検討するかもう止めとくかのどちらかにします。

 

約5年ほどSwitchでゲームを楽しめました。

ゲームに費やした時間を他の事に費やしていたらどうなっていたのかなとも思いますが、その時は楽しめたと思うようにします。

 

<PR>