種々雑多な独り言

趣味や興味のあることの種々雑多な独り言。

回復能力付与を付けるために【MHW:I日記】

ワールドの時にはほとんどの武器に付けていたカスタム強化の回復能力付与。

導きの地にあまり行っていなかったので、素材が全然なく、今回の臨界ブラキと戦って必要だと感じた。

これまで、全くカスタム強化しないでクエストに行っていても、何とか進んでこれたけれど、これからもっと強いモンスターが出てくるし、もっと歴戦のモンスターにも楽に戦っていけるように、昨日から回復能力付与を求める旅に出ています。

f:id:lifelog888:20200325113722p:plain

導きの地

瘴気の谷がレベル6になっていたけれど、あえて1にしました。

1にしてから、耳栓の護石などを強化するのに、死を纏うヴァルハザクの素材が必要な事に気づいたけど、とりあえず今必要がないところは、1にします。

全地帯レベル7にできるんだろうけれど、それほど狩ってる時間はなさそうだから、とりあえず、目標の地帯を決めてレベル7に上げます。

陸珊瑚の台地を今は集中して、レベル7にして歴戦ネロミェールを討伐していきます。その前にキリンも出てくるだろうし。

 

 

 

最初、森が知らない間に6になってしまって、他のところを上げなかったけれど、それが良くなかった。

森に出てくるモンスターは他でも出るから、ずっと1のままでも良いということにしばらくしてから気付いた。

その後、ガード性能の護石を強化したくて、瘴気の谷のレベルを上げて歴戦ラドバルキンを目標にしたけれど、とりあえず今は瘴気の谷は後回し。

今回のアップデートで護石のレベルアップができるものが増えたから、またそれに併せて、導きの素材を探しに行かないといけないかもしれない。

とりあえず今日は、導きの地の陸珊瑚のレベル上げと歴戦古龍が他のところで出たら討伐に向かって、飽きてきたらライボで一度臨界ブラキに挑んでみようと思います。