引越の時にエアコンを買わずに今年の冬はセラミックファンヒーターを購入してすごそうかなと少し考えていました。
結果的には夏のことを考えて、エアコンを購入したのですが、どうも部屋干し用の乾燥にセラミックファンヒーターが使えないかなと思って、冬物処分セールの時に買ってしまいました。
![]() |
【ポイント10倍!3月18日(水)00:00~23:59まで】パナソニック DS-FN1200-W セラミックファンヒーター ホワイト 価格:6,330円 |
現物は仕事場で見ていたので、すぐさま購入してみたのですが、これがかなり優れもので。
商品ページのコメントでは、多くが脱衣所の暖房のために買われているケースが多いのですが、部屋干しをしていて乾かすために扇風機と併用で横の部屋で使っていても、結構火力が強いせいか隣の部屋まで暖かくなるくらい万能です。
今年は暖冬だったせいもあるけれど、エアコン付けずに横の部屋のセラミックファンヒーターだけでも過ごせるくらい万能です。
だから、花粉の時期に外に干したくないので、部屋干し乾燥用にかなり役立っています。
まだまだ朝晩寒いときもあるので、洗濯物の乾燥がてら付けているだけで暖も取れます。
当然のことながら、電気代はかかりますが、エアコンをずっと付けているよりは安価だと思います。
なかなか良い買い物をしたと思っています。
上記のモデルと同じものです。
コスパはかなり良いです。
電気ストーブのように火事の心配もないし。
買ったときにブログに書こうと思いながら、書き忘れていて結構暖かくなってきた。寒かった2月から使っていました。
エアコンを付けるにはそれほど寒くないときでも使いやすいので重宝しています。