モンスターハンターワールドの全世界で出荷本数がPS4、Xbox、PC版を含めて1000万本を突破したみたいで、カプコム史上初の売上。
時にはイライラして嫌いになったゲームソフトだけれど、結局まだ続けているから、面白くて楽しめる良いゲームなんでしょうね。
廉価版も出て、8月に入ってから、また売上も伸びたような気がするし。一度は売ったけど、買い直した人も居るかもしれないし。
全然知らなかったけれど、大阪が本社の会社みたいで、それを見てから応援したいと思うようになりました。
新品価格 |
自分もだいぶ飽きてはいますが、アステラ祭収穫祭くらいまでは続けているだろうなあと思っています。
恐らく今作は、難しすぎないところが受けたんだと思うのですが。
自分もモンハンクロスから始めて、結局終わらなかったけれど、今作は最後までいけましたし、いろんな武器を使っても色んなモンスターが倒せるし。
玄人受けはしなかったかもしれないけれど、楽しみながらできた点でまだ続いているんだと思います。
YouTubeの動画を見ていても、一時は少なくなってきたかなと思っていたけれど、マムタロトが始まった途端に、かなり視聴者も増えているように感じます。
次の極ベヒーモスでどうなるかは全く予想はできないのですが、時期的にも夏休みが終わるから減っていくでしょうね。
まあプロハンの人がひたすら討伐はするでしょうけれど・・・
自分はのんびり、まったり楽しめることをしていきます。