9時前には始まっていた、ベヒーモスのアップデート。
色んな方の動画を見てきたのと実際に自分でソロで行ってみて観察日記にしておきます。
ネタバレになるかもしれないけれど、最初ベヒーモスを登場させて、まず撃退をするのですが、これは9乙?まで許されるので、とりあえずソロでも、エクリプスメテオを発動させて、コメットに隠れることができれば終わります。
ちなみに7回くらい死にました。
それでとりあえず、ベヒーモスの討伐のクエストが出たので、ソロでランスで行ってみたのですが、心眼付けていないとほとんど体にダメージが入れることができないです。白ゲージでも。心眼珠を持っていないので、ナナ装備を4つ付けて、ナナ武器のネルギガンテランスで回復重視で臨んでも、とても歯が立たなかったです。
始まる前に思っていたのは、ランスで敵視をずっと取っておけば、頭に攻撃できて倒せるんじゃないのかなと思っていたのですが、敵視されると攻撃する機会を与えてくれないので、マルチで他の人が攻撃するしかないみたい。攻撃しないと回復しないランスだから、どうにもならない。
まあそれで自分でソロで行くことは止めにして、YouTubeの動画でソロ討伐の鑑賞をしていたのですが、強者でも時間が足りないようで。自分では到底無理だと悟りました。
マルチの動画も色々見ていると、同じ状況の終わり方をするのを3箇所で見ました。
ネルギガンテの寝床のところに20分くらい戦っていると、コメットが全部破壊されて、エクリプスメテオで討伐失敗と同時に討伐完了の文字が・・・
これってシナリオ??
恐らく、ここにたどり着くまでに討伐するか?確実にコメットを守るような攻撃をするかじゃないのかなという結論です。
何気に裂傷状態になることもあるので、アステラジャーキーも必要なことも。
自分は討伐でエクリプスメテオまで行っていないからわからないけれど、ガード性能5でガード強化では防げないのだろうか?
ヒーラーは必要です。
攻撃範囲が広いのか攻撃判定が微妙なのか?かなり削られます。
何より面倒くさいのがミルストームと言う竜巻。
ソロでやっていたら悲惨なことになるので、動きが鈍いランスだとなおさら厄介。
敵視を取ると発生はしないようですが、当然ソロだと意味はなし。
確実にマルチ推奨です。
しかも、4人いた方が良いです。体力も相当高いものと思われます。